【レビュー】クレイジェルの3Dネイルに感動!使い方やメリットデメリットを紹介
本ページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

ライトで固めて3Dネイルが簡単に作れるクレイジェルを買ってみたので、レビューしてきたいと思います。

今回は、クレイジェルを使ってリボンを作ってみました。

実際に使ってみて感じた、うまくできる方法や、メリットデメリットをお伝えします。

さっつん
あなたのこんな疑問を解決できます。
  • アクリルパウダーとの違いは?
  • クレイジェルの使い方は?
  • クレイジェルのダメなところは?
  • 結局良いもの?

結論から言うと、すごく簡単でアクリルパウダーはもう使わないかな・・と思うぐらいです(笑)

さっつん
クレイジェルがどんなジェルなのか、どうやって使うのかなどを解説していきます。

タップできるもくじ

クレイジェルとは

3Dリボンネイルの作り方

クレイジェルは粘土のようなジェルです。形を作ってからライトで硬化します。

3Dネイルを作る方法として、アクリルパウダーを使う方法もありますが、アクリルパウダーだと時間が経つと固まってくるので、練習が必要でした。

しかも、アクリルパウダーと一緒に使うアクリルリキッドが、シンナーみたいで匂いが強烈・・・。

こまり
部屋中が臭くなるの、嫌なのよね~。

さっつん
クレイジェルは、臭くないよ!

しかも、納得できる形になるまでゆっくり作業できるので、3Dネイルをやったことがない初心者にもおすすめできます。

「超立体4Dクレイジェル」という名前なだけあって、1cmぐらいの厚さにすることができるんです。

これまでの3Dジェルが5mmぐらいにしかできなかったので、倍の厚さで超立体にできますね。

ライトで硬化したあとの仕上がりは、陶器のようなサラサラ感。

ツルツルに仕上げたい場合は、トップジェルを塗ればOKです。

スポンサーリンク

用意するもの

クレイジェルを使って3Dネイルをする際に、必要なものはこちらです。

クレイジェル用意するもの

  1. クッキングシート・・・ジェルを置く用(アルミホイルやパレットでもOK)
  2. ・・・くっつき防止のために、筆や手につける
  3. シリコンブラシ・・・ジェルの成型に使う
  4. ウッドスティック・・・ジェルを取る、成型に使う
  5. ・・・ジェルの成型、表面の凹凸をなくすために使う

さっつん
水を使うので、筆は新品のものを用意してくださいね。

上の画像のピンクのドーナツ柄のものが、クレイジェルです。

柄もかわいいですよね。

ちなみに、このシリコンブラシはクレイジェルを販売しているネイル工房で一緒に買った物です。

~商品リンク工事中~

3Dリボンの作り方

では、クレイジェルを使って3Dリボンを作ってみたので、やり方を紹介していきます。

実際に作ってみた時の動画はYoutubeにアップしてますので、ぜひご覧ください。

動画だと、ジェルの扱い方や筆の使い方など、分かりやすいと思います。

さっつん
画像と文章でサクっと読みたい方は、引き続き読み進めてください♪

完成した3Dリボンがこちらです。

3Dリボンネイルの作り方

チップにNouvproレッドローズを二度塗りして、トップコート塗った上にリボンを作りました。

3Dリボンネイルの作り方

ウッドスティックを水につけてから、ジェルを取り出します。

思ったより硬めのテクスチャーです。

3Dリボンネイルの作り方

くっつき防止の水を手に少しつけてコネコネしていきます。

3Dリボンネイルの作り方

同じ大きさの〇が二つ作ってリボンの形を作っていきます。

〇の大きさが違うとリボンの左右のバランスも変になるので、ジェルを減らしたり足したりして調整しましょう。

3Dリボンネイルの作り方

シリコンブラシを使ってリボンの形を作っていきます。

ブラシの形を利用して、中心から外側に向かって広がるようにくぼみを作るとうまくできますよ。

3Dリボンネイルの作り方

一度硬化したあとに、真ん中に小さい〇をのせます。

小さい〇を伸ばしながら、リボンの中心を包み込むように形を整えます。

3Dリボンネイルの作り方

硬化したらリボンの完成です!

ツルツルに仕上げたい場合は、トップコートを塗って仕上げましょう。

さっつん
こんな感じで、すごく簡単にリボンができちゃいました!

クレイジェルのメリット・デメリット

クレイジェルを使ってみて感じたメリット・デメリットをお伝えします。

メリット

さっつん
まずは、クレイジェルのメリット。

メリット1.ゆっくり作業ができる

アクリルパウダーと違ってライトで硬化するので、納得できる形になるまでゆっくり作業ができます。

修正しながら形を作って、これで良し!と思ったら硬化すればいいので、焦る必要もありません。

メリット2.粘土感覚でかんたん

アクリルパウダーを筆につけてリキッドにつけて、という工程がありません。

パウダーを取りすぎた!ミクスチャーが柔らかすぎた!ということもなく、粘度感覚で簡単。

ジェルが多かったり少なくてもすぐに調整できちゃいます。

メリット3.臭くない

アクリルリキッドは不要なので、刺激臭はありません。

鼻に近づけると、ジェルの匂いがするなぁというぐらいです。

メリット4.安い

従来の3Dジェルだと3,000円を超えるものもありますが、クレイジェルは1個500円です。

この安さで簡単に3Dネイルができるなんて、いい時代になりましたね。

デメリット

さっつん
次は、クレイジェルのデメリットについてです。

デメリット1.ダストがつきやすいかも

手でジェルをこねるので、ダストがつきやすいかもしれません。

ジェルを触る前に、手にゴミなどがついていないかチェックしましょう。

ビニール手袋をはめるのもいいですね。

もし、ダストがついたとしても硬化する前に除去しちゃえば問題ありません。

デメリット2.在庫が少ない

使いやすいし安いので、人気があるのでしょうか。

在庫がないことが多いです。

在庫があったらすぐGetしておくことをおすすめします。

\在庫をチェック!/

まとめ:クレイジェルは初心者でも簡単に使える

クレイジェル

ということで、今回はクレイジェルのレビューをしてみました。

私は正直3Dネイルに対して苦手意識があって数年やってませんでしたが、クレイジェルを購入してからは3Dネイルを作るのが楽しくなりました。

初心者でも簡単に3Dネイルが楽しめるクレイジェル、試しに使ってみてはいかがでしょうか?

あなたもクレイジェルで3Dネイル、やってみてくださいね!

さっつん
今後も色々なネイルを紹介していきたいと思います。

@sattun.nail では、ネイルデザインなどを投稿中。

さっつんの痛ネイルチャンネル では、ネイルの工程動画などをアップしていて、これからもどんどん更新していく予定です。

Instagramのフォロー、Youtubeのチャンネル登録、すごく嬉しいです。

質問やリクエストなどあれば、お気軽にコメントください。(InstagramでもYouTubeでもOKです)

Thank you for reading! by さっつん

※本ページにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク